■立替金のご案内
収骨容器

収骨容器
東京博善や戸田葬祭場は必ずいずれかの容器を購入します。
瑞江葬儀所では前日までに報告すれば、収骨容器の持ち込みが可能です。
臨海斎場では、収骨容器の料金は火葬料に含まれます。
民営斎場(東京博善・戸田葬祭場)


分骨容器7号
■¥2,484
■分骨される方
容器種類 | 金額 |
---|---|
大理石 | ¥46,440 |
青磁 | ¥36,720 |
白瀬戸・金襴覆 | ¥15,660 |
白瀬戸・白覆 | ¥13,716 |
白瀬戸・キリスト | ¥15,660 |
白瀬戸・区民葬 | ¥11,772 |
容器種類 | 金額 |
---|---|
大理石 | ¥44,280 |
青磁 | ¥32,940 |
白瀬戸・金襴覆 | ¥14,256 |
白瀬戸・白覆 | ¥12,204 |
白瀬戸・キリスト | \14,256 |
白瀬戸・区民葬 | ¥10,580 |
- 戒名入れ
- 大理石・青磁・・・・・各¥1,080
- 瀬戸・・・・・・・・・・・・・各¥540
瑞江葬儀所


持込可能
■ご希望容器が持込めます
規格 | 使用基準 | 金額 |
---|---|---|
青地7号 | 13歳以上 | ¥10,000 |
花菊7号 | 13歳以上 | ¥8,000 |
白壷7号 | 13歳以上 | ¥6,000 |
白壷6号 | 5〜12歳 | ¥4,000 |
白壷5号 | 3〜4歳 | ¥3,400 |
白壷4号 | 0〜2歳 | ¥2,200 |
白壷3号 | 胎児・分骨 | ¥1,200 |
臨海斎場


収骨容器は火葬料に含む
■分骨は¥2,000です
臨海斎場での収骨容器は、火葬料に含まれます。